野田市スポーツ公園で3つのテントを一人で干してきた!

次回のキャンプで、これからファミキャンを始めるという方とキャンプすることになりまして。
その方は「まだテントは買ってないけど、スノーピークとかいいな〜2ルームとかがいいかな〜」と言っているので、
我が家のエルフィールドとゼクーMを立てようということになりました。

しかし、エルフィールドくんは今年の3月に使ったきり約7ヶ月間、野外の物置に置いたまま。。。
ヤバイ、もしカビが生えてたら!
これからキャンプ沼に引き込もうとしてるお客様のテンションが下がってしまう!
先輩ファミキャンパーとして、いいとこ見せにゃ!

というわけで、土曜日にテントの状態を確認する為、一人で野田市スポーツ公園へ。

ついでにDOD キノコテントとゼクーMも干してきました。

スポンサーリンク

野田市スポーツ公園とは?

野田市スポーツ公園は千葉県野田市の利根川河川敷にある予約不要無料で使えるスポーツ公園。

オートキャンプ場の様に自動車は横付けできませんが駐車場からすぐ芝生広場なので非常に便利です。
とにかく広くて平坦な芝生の広場は気持ちがいいです。
少しですが遊具もあって小さいお子様も安心して遊べます。
コンビニも数分の距離にあり便利です。

以前はBBQをしたりと火気類が使えた様ですが、マナーの悪さで残念ながら現在は条例で火気類は使えません。
とにかく広い芝生公園は週末にはたくさんのテントとファミリーで賑わう人気のデイキャンプスポットです。

キャンプ場ではないので水場が無かったり、トイレが公園の公衆トイレなので残念な部分もありますがテントの試張りや天日干しには持って来いの場所なんです。
広いとはいえ、3つのテントを張るのでファミリーに迷惑がかからない様になるべくは真ん中には出ない様に気をつけて張りました。

スノーピーク エルフィールドを設営

久しぶりに2ルームを一人で設営するので、次回の設置イメージの為に大体の時間を計りましたが、
やっぱり立ち上げるまでに30分かかりました。
風も無いので、ガイロープは張らずペグは前後の4本だけで設置。
全てのガイロープとペグ打ちしたらプラス15分くらいなので、インナーテントも付けるとやっぱり1時間はかかりそうです。

幸いカビは生えてなかったのでこのまま乾燥させておきます。

エルフィールドには一人で楽に設営する為に、元々着いていなかったコールマンのアシストクリップを付けてます。
これはコールマンから部品で購入できるので付いていないテントの方にはおすすめですよ!


一個500円なので私は、片側の4個だけ付けてますが、一人で設置する際は非常に便利ですよ。

コールマンのサイトのパーツカタログから購入できます。
アシストクリップは型番で見ると4種類ほどありますが、
テントごとに違う(ポールの太さ)ので使っているテントのポールサイズを確認してから購入するのがいいと思います。

 

DOD キノコテントを設営

次はDOD キノコテントをサクッと設営!
やっぱりめっちゃ簡単!15分で終了!

キノコテントは設営も撤収も簡単なので真夏のキャンプとかにはおすすめです。
全室は無いのでタープはあったほうがいいですが、中は割と広く大人2人と子供2人で余裕で寝れます。

ただ出入り口のポールが邪魔ですw
ゼクーMのAフレームみたいな二又ならいいんですけどね。

 

ゼインアーツ ゼクーM フタマタノキワミ設営

最後にゼクーMも立てました。
今回はフタマタノキワミを立てる時に
センターポール差し替え方式を試してみました。

 

結果、まずセンターポールを普通に立ててから、フタマタノキワミに差し替える方が簡単でした!
センターにフタマタノキワミを割り込ませての三又状態にしてセンターポールを抜き取れば完成です。

 

グイグイとフタマタノワリコミ!

そして、左右の足を目一杯開いた状態から

グイッと内側に戻してテントにテンションをかけます。

 

内側にずれない様に、ガイラインアダプターなどで固定します。

 

巻きつけただけw

 

そしてレクタタープを連結してみたりして遊んでみました。
このレクタタープはアマゾンで売っていた安いタープで4m x 3mですが内側がシルバーコーティングで遮熱効果も少しあったりして使いやすいです。
西日がひどい時とかに日除けで陣幕的に使ったりもできますね。

 

ヘキサタープと違って直線的なのでゼクーM本体に接触してます。
5mくらいのヘキサタープでクビレが少なくて、ポリコットンじゃ無いゼクーMの色に似てるタープ探さなきゃな!

 

というわけで、3時間ぐらいで3テントの設営と撤収して帰ってきました。

やっぱり3テント設営は疲れたけど、次のキャンプで2つテントを設営する、良い予行演習になりました!

 

☆ キャンプブログ 人気ランキングはこちらです ☆

 

スポンサーリンク
おすすめの記事